boidマガジン8月号第2週は毛利悠子さん、青山真治さん、五所純子さん、湯浅学さん、樋口泰人の記事をお届けします。毛利さんと五所さんの記事は新連載です!五所さんの今回の記事は無料公開ですので、どなたでもご覧いただけます。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ 【お詫び】一昨日まで数日にかけて当マガジンが使用しているPublishersのサーバがダウンしてサイトが見られなくなっていました。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんでした。管理会社がデータベースの入れ替えを実施し、復旧しております。 毛利悠子のプラスチックフォレス …
8月号は風元正さん、杉原永純さん、桜井鈴茂さん、三宅唱さん、川口敦子さんの記事からスタート。 長らく休刊してしまいましたが今月から再開します!どのページも休刊中に起こったことがぎゅっと詰まってますので、ゆっくりお楽しみください。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/issue/3073/ Publishers会員登録および読者登録の流れ Television Freak 第6回 (風元正) 家では常にテレビつけっぱなしの生活を送る編集者・風元正さんが、ドラマを中心としたさまざまな番組について縦横無尽に論じるTV …
7月号からboidマガジンを再開する予定でしたが、現在boidの運営が多忙を極めているため、7月もWEB版のboidマガジンの更新をお休みさせていただくことになりました。引き続きご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ございませんが、何卒ご容赦ください。 ※3ヶ月間(5~7月号)の休刊により、6~ 8月頭の購読料の課金は発生いたしません。詳しくは当マガジンが発行に利用しているプラットフォーム「Publishers」の以下のページ(有料マガジンに関するヘルプ)でご確認ください。 http://publishers.fm/help/#Help-pay-magazine ※休刊中もこれまでに発行した記事 …
boidマガジン4月号第4週はヒスロム、三宅唱さん、Soi48、梅田哲也さん、湯浅学さん、樋口泰人の連載記事をお送りします。 【休刊のお知らせとお詫び】 突然のご報告になってしまい恐縮ですが、5月と6月の2ヵ月間、boidマガジンを臨時休刊させていただくことになりました。ご購読いただいている読者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ございませんが、何卒ご容赦ください。なお休刊中の購読料は発生いたしません。詳細については「5月号・6月号休刊のお知らせ」の記事をご一読ください。 人と伝書鳩~東北編~第1回(ヒスロム) 昨年「ヒスロム日記」にて連載をしていた任・ヒ …
boidマガジン4月号第3週は青山真治さんの新連載、川口敦子さんの『地獄の黙示録』評、そして杉原永純さん、土居伸彰さん、湯浅学さんの連載記事と盛りだくさんでお届けします。川口さんの記事は無料公開で、読者登録されてない方でもご覧いただけます! ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 boidマガジン4月号第3週はこちらから 【お詫び】 現在、発行時に自動配信される通知メールが送信されないシステム障害が起こっています。復旧まで発行通知は編集者が直接メールを送らせていただきますが、通常より遅れてのご連絡となってしま …
boidマガジン4月号第2週はヴィヴィアン佐藤さん&篠崎誠さん、松井宏さん、松林要樹さん、湯浅学さんの記事を配信。ヴィヴィアンさん&篠崎監督のトーク載録は、篠崎監督の最新作『SHARING』公開を記念して無料でご覧いただけます。 http://boid-mag.publishers.fm/ 【お詫び】 4月9日に発行した4月号 vol.1(第1週)から、いつも発行時に自動配信される通知メールが送信されないシステム障害が起こっています。読者の皆さまにはご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。 第1週では風元正さん、Soi48、ヒスロム、桜井鈴茂さん、五所純子さんの連載、大寺 …
boidマガジン4月号第1週は風元正さん、Soi48、大寺眞輔さん、ヒスロム、桜井鈴茂さん、五所純子さんの記事を、河村康輔さんの新作の表紙画とともにお届けします。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 Television Freak 第5回 (風元正) 編集者・風元正さんによるテレビ時評「Television Freak」第5回は平日に帯番組として放送されているワイドショーと報道番組を取り上げます。各局(除くテレ …
またまた配信が遅れてしまいましたが、boidマガジン3月号第3週は松林要樹さん、杉原永純さん、湯浅学さん、ヒスロム、樋口泰人の連載が登場です。今号からブラジルに滞在中の映画監督・松林さんの連載がスタート! ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 未来世紀、ホボブラジル 第1回 (松林要樹) 現在ブラジルに滞在中のドキュメンタリー映画監督、松林要樹さんによる新連載「未来世紀、ホボブラジル」がスタート! 世界最大の日系人居住地でもあるブラジルで松林監督が日々生活するなかで目に留まったも …
今週金曜日に渋谷ユーロライブで開催するboidマガジン2周年記念『無言日記2014』『無言日記2015』(プレミア)上映&トークイベントの前に先月のboidマガジンに掲載された「無言日記2016年2月号」を今日明日の2日間限定で無料公開します。 「無言日記」の最新月号はウェブで、2014年、2015年各1年にまとめられた劇場公開版は、ぜひユーロライブでご覧ください。 「無言日記2016年2月号」(三宅唱)はこちら http://boid-mag.publishers.fm/article/11112/ boidマガジン創刊2周年記念 三宅唱『無言日記 …
boidマガジン3月号第2週は荻野洋一さん、小倉聖子さん、樋口泰人の記事をご覧ください。配信が遅れ、また通常より掲載本数が少なくなってしまい申し訳ありませんが、ゆっくりお楽しみいただければ幸いです。3月18日(金)に開催する『無言日記2015』上映イベントへのご招待プレゼントもありますので、ぜひご応募ください。 ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 映画川『シェル・コレクター』 (荻野洋一) 今週の映画川は荻野洋一さんが、現在公開中の『シェル・コレクター』(坪田義史監督)について書いてくれまし …