湯浅学さんと樋口泰人、そしてゲストの直枝政広(カーネーション)さんの3人でアナログの魅力をお届けする「アナログばか一代」次回は3/8(水)に開催です。 今回は、湯浅さんが監修・執筆し、直枝さんも執筆している『洋楽ロック&ポップス・アルバム名鑑 Vol3 1978 – 1985』の発売を記念して、78年から85年までのレコードを持ち寄ります。風知空知でフードとドリンクとともにお楽しみください。 <日時> 3月8日(水) at 下北沢 風知空知 OPEN18:30/START19:00 CHARGE 2000円(+1D) <登壇者 …
boidマガジン2月号第3週は明石政紀さん、降矢聡さん、毛利悠子さん、五所純子さん、樋口泰人の記事をおおくりします。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 ファスビンダーの映画世界、其の六 (明石政紀) ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの著書『映画は頭を解放する』(勁草書房)やインタヴュー集『ファスビンダー、ファスビンダーを語る』(2013年に第1巻、昨年の8月に第2・3巻(合本)発行)の訳者・解説者である明石 …
来月3月に32年ぶりのまさかの来日公演が控えているザ・レジデンツのドキュメンタリー映画『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』が2017年初夏にシアター・イメージフォーラムにて劇場公開されます。 生きる伝説!アメリカン・ポップカルチャーの反逆者 謎に包まれたアーティスト集団「ザ・レジデンツ」初のドキュメンタリー映画を是非お楽しみに。 The Residentsの営みは、だからなんなんだ、と言う問いの何もかもをことごとく無にする。なぜか。 その答えがこの映画でわかる。―湯浅学(音楽評論家/湯浅湾) 『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』 (原題:THE …
渋谷のFM局「渋谷のラジオ」で放送中の「渋谷の映画館」という番組に樋口が出演しています。放送は毎週土曜日の18時からで、樋口は毎月第4週目にゲストの方などとともに映画・音楽の話やboidの関連情報などを紹介しています。お時間ある方はぜひ聞いてみてください。今月のゲストはミュージシャンの井手健介さんです! 渋谷のラジオ 周波数:87.6MHz 出力:20W https://shiburadi.com/ 「渋谷の映画館」 2月18日(土)18時~19時の放送回 ゲストに井手健介さんをお迎えし、昨年「爆音映画祭2016 特集タイ|イサーン」にて共演したケーン奏者ポンサ …
来週山口市にてニューディアーの土居伸彰さんとboidの樋口がそれぞれの仕事や働くことについてお話しするという珍妙な企画です。映画・アニメーションの仕事のリアルについてご興味のある方は是非ご来場くださいませ。 イベントの詳細は下記をご覧ください。 しごとのはなしvol.1 「映画・アニメーション界に流れる小川と水」 会場: やまぐち創業応援スペース「mirai365」 日付: 2017年2月21日 19:00 – 20:30 参加費: 無料 出演:樋口泰人、土居伸彰 働くを知る、働くを考える。 〜人のお仕事ってよくわからない〜 世の中にはい …
『PARKS パークス』の上映劇場と前売券発売のご案内です。 <上映劇場> 今後追加される劇場も「THEATER」のページにてご案内いたしますので是非チェックしてください。http://parks100.jp/theater.html 札幌 ユナイテッド・シネマ札幌 東京 テアトル新宿 4/22(土)〜 東京 吉祥寺オデヲン 4/29(土)〜 東京 立川シネマシティ 横浜 シネマ・ジャック&ベティ 4/29(土)〜 新潟 シネ・ウインド 浜松 シネマイーラ 名古屋 センチュリーシネマ 4/22(土)〜5/5(金) 大阪 シネ・リーブル梅田 尾道 シネマ尾道 福岡 ユナイテッド・シネマ キャナル …
boidマガジン2月号第1週は杉原永純さん、川口敦子さん、桜井鈴茂さん、三宅唱さん、樋口泰人の記事を配信します。今月号の表紙も河村康輔さんの新作です。 川口敦子さんによる映画川『PARKS パークス』は読者登録されていない方もご覧いただける無料公開記事です。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 YCAM繁盛記 第31回 (杉原永純) 山口情報芸術センター=YCAMのシネマ担当・杉原永純さんが日々の仕事や生活、同センターの催しについて記録する …
東京都庭園美術館にて3/10(金)、11(土)に映像作家牧野貴による映像インスタレーション・ライブパフォーマンス『Endless Cinema』の発表です。boid樋口泰人のディレクションによる企画です。 3台のヴィデオプロジェクターから投射される映像は、互いにリンクする事無くループ上映されます。それぞれの映像は違う長さでループ上映されるため、3つの映像が組み合わさり作り上げる光景は、常に変化し続けます。どのような光景が生まれるのか、我々がそこに何を見出すか、その可能性は無限大に近いと言えるでしょう。映画は生成と消失を常に繰り返し続けます。我々が捉える事が出来るのは、ただただその …
2/2(木)、3(金)の2日間は梅田クラブクアトロにて爆音ホラーナイトです! 梅田クアトロでは初の映画作品の爆音上映となります。 これまでの爆音上映作品からセレクトした人気作『サスペリア』と『悪魔のいけにえ<公開40周年記念版>』をライブハウスならではの贅を尽くしたサウンドと臨場感を究めた環境で、ぜひ体験して下さい! チラシはこちらから http://www.bakuon-bb.net/2017/horror.pdf 爆音ホラーナイト@クラブクアトロ 2/2(木) 『サスペリア』 19:00開場 19:30開演 前売1,800円 / 当日2,000円 …
4月22日(土)よりテアトル新宿にて公開の『PARKS パークス』予告編公開です。 主演の橋本愛さんが歌う劇中歌「PARK MUSIC」も初お披露目です! 是非ご覧ください。 『PARKS パークス』 http://www.parks100.jp/ 2017年に100歳を迎える井の頭公園の映画。 4月22日よりテアトル新宿、4月29日より吉祥寺オデヲン他、全国順次公開 100年目の公園。僕らの物語がここから始まる。 ■ストーリー 井の頭公園脇のアパートで暮らす大学生・純(橋本愛)の元に、 突然訪ねてきた高校生のハル(永野芽郁)。遺品の手紙 …