12月に東京と沖縄にて『サミュエル・フラー自伝』刊行記念サミュエル・フラー連続上映!があります。 年内最後の上映となりますので、ぜひ劇場にてご覧くださいませ。 http://www.fuller2016.com/ 早稲田松竹 12/10(土)〜16(金) http://www.wasedashochiku.co.jp/index.html 桜坂劇場 12/18(日)〜12/30(金) http://www.sakura-zaka.com/ 上映作品は『チャイナ・ゲイト』『ショック集団』『裸のキッス』の3作品です。 『チャイ …
boidマガジン11月号第4週は土居伸彰さん、松林要樹さん、Soi48、梅田哲也さん、ロビン西さん、三宅唱さんの連載最新回を掲載。いよいよ寒さが身に沁みるようになってきましたので、暖かくしてご覧ください。 ※梅田哲也さんの記事は読者登録されていない方もご覧いただけます。 ※来週はお休みをいただき、12月号は12月9日から発行していく予定です。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 Animation Unrelated 第36回 (土居伸彰) …
今年の春に開局した渋谷のFM局「渋谷のラジオ」で放送中の「渋谷の映画館」という番組に樋口が出演します。放送は毎週土曜日の18時からで、樋口は毎月第4週目にゲストの方などとともに映画・音楽の話やboidの関連情報などを紹介しています。お時間ある方はぜひ聞いてみてください。 渋谷のラジオ 周波数:87.6MHz 出力:20W https://shiburadi.com/ 「渋谷の映画館」 11月26日(土)18時~19時の放送回 ゲストに映画『バンコクナイツ』(2017年2月公開)脚本の相澤虎之助さんと音楽監修の宇都木景一さん(soi48)を 迎えて1時間たっぷり、作 …
boidマガジン11月号第3週は荻野洋一さん、毛利悠子さん、五所純子さん、樋口泰人の記事をお届けします。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 映画川 『ホドロフスキーの虹泥棒』 (荻野洋一) 今回の映画川は現在公開中の『ホドロフスキーの虹泥棒』(アレハンドロ・ホドロフスキー監督)を取り上げます。一昨年の『リアリティのダンス』公開とそのPRのための来日も記憶に新しいホドロフスキー監督が、1990年に製作された作品を …
boidマガジン11月号第1週は風元正さん、川口敦子さん、直枝政広さん、松井宏さん、樋口泰人の記事を、河村康輔さんの手による新しい表紙とともにお送りします。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 Television Freak 第9回 (風元正) 家では常にテレビつけっぱなしの生活を送る編集者・風元正さんが、ドラマを中心としたさまざまな番組について縦横無尽に論じるTV時評「Television Freak」。今回は現在放送中の …
boidマガジン10月号最終の第4週はロビン西さん、明石政紀さん、Soi48、土居伸彰さん、梅田哲也さん、樋口泰人の連載最新回を配信します。 ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ 『ロビン西の描き捨てノートマンガ2004-2014』 第22回 ロビン西さんが約10年間、ノートに描きためていた数々の”即興漫画”から選りすぐりの(?)作品を描き直し&彩色して発表する連載『ロビン西の描き捨てノートマンガ200 …
12/6(火)に下北沢の風知空知にて「アナログばか一代」を開催します。 前回は急遽ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディラン特集と変更となりました。是安佑さんによるレポートを下記に掲載しましたので、ぜひご一読ください! 次回は前々回の宣言通り「ニューオーリンズならいくらでもやり続けられる」ということで、全然アラン・トゥーサン本人の演奏まではたどり着かなかったニューオーリンズ音楽の続きです。「ずっと同じところをぐるぐる回っている気がする」というジム・ジャームッシュ『ダウン・バイ・ロー』のセリフが思い浮かびはしますが、どこまでも行きますニューオーリンズ。 「アナログばか一代〜アラン・トゥ …
boidマガジン10月号第3週は空族・富田克也さん、松林要樹さん、三浦哲哉さん、五所純子さん、樋口泰人の記事をお届けします。発行が遅れてしまいましたが、そのぶん読み応えはアップしてますのでゆっくりお楽しみいただければ幸いです。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ ※全ての記事の本文の冒頭部分を無料公開中です。読者登録をされていない方もぜひ覗いてみてください。 ※3週間前から使用するプラットフォームの不具合で通知メールが送信されない障害が起こっていましたが、3日前に復旧したとの報告がありました。長い間ご迷惑をおかけして誠に申 …
10月号第2週は空族、青山真治さん、毛利悠子さん、湯浅学さんの連載を更新。また、2月号初出の黒沢清監督のインタヴューを1週間限定で無料公開します。久しぶりに読者プレゼントもありますので、ふるってご応募ください。 boidマガジン http://boid-mag.publishers.fm/ 【お詫び】 先週より発行時に自動配信される通知メールが送信されないシステム障害が起こっています。復旧まで発行通知は編集者が直接メールを送らせていただきますが、通常より遅れてのご連絡となってしまっております。読者の皆さまにはご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦ください ※全ての記事の本 …
4回目となる「爆音映画祭2016 in FUKUOKA」を今年も西鉄ホールにて開催します!今年は12月ではなく早めの10月末の開催となりました。前売券は1作品券と3作品券を発売中です。 上映作品はこちらの10作品:『恋する惑星』『天使の涙』『悪魔のいけにえ』『黒衣の刺客』『サイン・オブ・ザ・タイムス』『パープル・レイン』『地球に落ちて来た男』『ハーダー・ゼイ・カム』『ストレイト・アウタ・コンプトン』『SHARING』 オープニング作品の『恋する惑星』では樋口泰人のトーク、そしてクロージング作品『SHARING』には篠崎誠監督と主演の山田キヌヲさんによる舞台挨拶と上映後のトークがあ …