boidマガジン1月号にて青山真治さん、杉原永純さん、沼田友さん、樋口泰人の記事が公開されました。無料で読んでいただけますので是非お立ち寄りください! また、今後の発行・更新について大切なお知らせも掲載中ですのでご一読ください。 boidマガジン https://boid-mag.publishers.fm/ 【お知らせ】 boidマガジンは今年も引き続き無料で記事を公開していきます。 過去3ヶ月(17年10~12月)は既出の号に新規記事を追加更新してまいりましたが、今月(18年1月)からマガジンの設定自体を有料から無料に変更しました …
新年は湯浅さん、直枝さん、井手さん3名によるライヴと樋口のDJで幕開けした「アナログばか一代」。 次回は2/8(木)に昨年亡くなったファッツ・ドミノを偲びつつ、ドミノとニューオーリンズを中心に聴いてゆきます。 ぜひご参加ください。 「アナログばか一代」@下北沢 風知空知 日時:2月8日(木) 18:30OPEN/19:00START 会場: 風知空知 http://fu-chi-ku-chi.jp/ 登壇者:湯浅学、樋口泰人、直枝政広(登壇予定 ) 料金: 2000円(+1D500円) <予約> メール:yoyaku@fu-chi-ku-chi.jp (ご希望公演名 …
関西の初爆音は、今日明日と梅田クラブクアトロにて「爆音上映”GRAM ROCK NIGHT”」です! デヴィッド・ボウイとマーク・ボラン&T.レックスによるグラム・ロック最盛期を捉えたライブ音楽映画を梅田クラブクアトロの極上の音響環境での爆音上映にてお楽しみください! 爆音上映”GRAM ROCK NIGHT” 会場:梅田クラブクアトロ(大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビル10F) 企画制作:boid /PARCO CO.,LTD. お問合せ:梅田クラブクアトロ TEL.06-6311-8111 http://www.club-quattro.com …
boidマガジン1月号にて風元正さん、今野恵菜さんの記事が公開されました。今後の発行・更新について大切なお知らせも掲載中ですのでご一読ください。 boidマガジン https://boid-mag.publishers.fm/ 【お知らせ】 boidマガジンは今年も引き続き無料で記事を公開していきます。 過去3ヶ月(17年10~12月)は既出の号に新規記事を追加更新してまいりましたが、今月(18年1月)からマガジンの設定自体を有料から無料に変更しました。今後しばらくは毎月、最初の記事をアップする際に新しい号を発行し、月が変わるまでは同じ号に記事を追加更新していきます。更新通知メー …
boidマガジン1月号、新年最初の記事は土居伸彰さんと樋口泰人の記事をお届けします。また、今後の発行・更新について大切なお知らせがありますのでご一読ください。 boidマガジン https://boid-mag.publishers.fm/ 【お知らせ】 boidマガジンは今年も引き続き無料で記事を公開していきます。 過去3ヶ月(17年10~12月)は既出の号に新規記事を追加更新してまいりましたが、今月(18年1月)からマガジンの設定自体を有料から無料に変更しました。今後しばらくは毎月、最初の記事をアップする際に新しい号を発行し、月が変わ …
新年1/12からは丸の内ピカデリーにて3週間「丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭」を開催します。アニメ特集での爆音映画祭は初開催です。 アニメファンから絶大な支持を受ける、通称“京アニ”こと京都アニメーションの代表作でもある「映画 けいおん!」、映画 『聲の形』、大人気コミックの劇場版「鋼の錬金術師」、「TIGER & BUNNY」、今もなお、世代を超え、幅広いアニメファンから熱い支持を受け続ける伝説のアニメ「クラッシャージョウ」や「COWBOY BEBOP」、そしてアニメーションの歴史に輝く不朽の名作『宇宙戦艦ヤマト』をリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」の続 …
山口情報芸術センター[YCAM]や金沢21世紀美術館で上映され、好評を博した「やくしまるえつこ・相対性理論 映像作品選」が2018年最新ヴァージョン「やくしまるえつこ・相対性理論 映像作品選 <戌戌戌年 六本木版>」として、遂に東京初上陸。TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて1月13日(土)上映されます。 樋口泰人は当日のオープニングトークに参加します。 黒沢清や冨永昌敬といった実力派映画監督から、真鍋大度や山口崇司ら気鋭のメディアアーティストまで幅広いクリエイターが携わってきた、やくしまるえつこ・相対性理論の数々のミュージックビデオの上映に加え、相対性理論『FLASH …
新宿K’s cinemaで公開中の『映画 潜行一千里』の本作の監督向山正洋さんと空族のお二人のトークに樋口も急遽参加! ぜひ劇場にて本作をご覧ください。 『映画 潜行一千里』 構想10年、タイ・ラオスオールロケ!東南アジアを縦横無尽に駆け抜けた 映画『バンコクナイツ』のドキュメンタリ― 場所:新宿K’s cinema http://www.ks-cinema.com/ 日時:12月23日(土祝)18:45の回、上映後 登壇:樋口泰人(boid)、向山正洋(本作監督)、相澤虎之助(空族)、富田克也(空族) また、河出書房新社より刊行の『バンコク …
来年の関西の初爆音は、1/16(火)、17(水)梅田クラブクアトロにて「爆音上映”GRAM ROCK NIGHT”」です! デヴィッド・ボウイとマーク・ボラン&T.レックスによるグラム・ロック最盛期を捉えたライブ音楽映画を爆音上映にてお楽しみください! 爆音上映”GRAM ROCK NIGHT” 会場:梅田クラブクアトロ(大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビル10F) 企画制作:boid /PARCO CO.,LTD. お問合せ:梅田クラブクアトロ TEL.06-6311-8111 http://www.club-quattro.com/umeda/ …
boidマガジンは現在、有料発行をお休みし、各月10本ほどの新規記事をすべて無料で配信しています(当初は10、11月のみとお知らせしていましたが、12月以降もしばらく無料配信を続行させていただきます)。 boidマガジン https://boid-mag.publishers.fm/ 12月の新たな公開記事は、空族、湯浅学さん、風元正さん、今野恵菜さん、樋口の記事です。どなたでも無料でご覧いただけます。 空族によるboidマガジン連載「潜行一千里」に大幅な加筆修正を加え、河出書房新社より刊行された『バンコクナイツ 潜行一千里』。その発売を記念して、bo …