全国の中でも日本最強の爆音映画祭と評される「YCAM爆音映画祭」にて、今回は35ミリフィルムでのみ上映が可能な映画を集めた特別編を開催します。今やシネコンでは見ることのできない35ミリフィルム上映の魅力を爆音で。 マシュー・バーニー『クレマスター』全作品を爆音初上映、そして爆音映画祭の鉄板作品『AKIRA』を始め、『HOUSE ハウス』、『ポーラX』、『EUREKA ユリイカ』とすべて見逃せないラインナップ!この機会にぜひYCAMへ! 「YCAM爆音映画祭2018 特別編:35ミリフィルム特集」 2018年3月2日(金)~4日(日) 山口情報芸術センター[YCAM] …
『爆音映画祭2018 特集タイ|イサーン VOL.2』 日程:2018年2月21日(水)〜24日(土) 会場:Shibuya WWW(東京都渋谷区宇田川町13-17ライズビル地下) 主催:boid、空族、Soi48 協力:WWW、Thai Film Archive、オリエンタルブリーズ 助成:国際交流基金アジアセンター タイムテーブル、前売券など詳細は決まり次第ウェブサイトにてお知らせします。 http://bakuonthai2018.com/ *近日オープン ●チラシはこちら http://www.boid-s.com/wp-content/uploads/20 …
今週末12/9(土)、10(日)の2日間に「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」開催です。すでに前売り完売の回もありますが、ジョナサン・デミ追悼上映として『幸せをつかむ歌』と『STOP MAKING SENSE』の2作の爆音上映は是非ともお見逃しなく! 「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」 http://www.unitedcinemas.jp/campaign/bakuon_2017/ 会場:ユナイテッド・シネマアクアシティお台場(東京都港区台場1丁目7-1アクアシティお台場内TEL:0570-783-804) 期間:2017年 …
boidマガジンは現在、有料発行をお休みし、各月10本ほどの新規記事をすべて無料で配信しています(当初は10、11月のみとお知らせしていましたが、12月以降もしばらく無料配信を続行させていただきます)。購読料の発生を防ぐため、新規記事は9月第4週号に追加更新、通知メールは記事毎に送信されます(詳細は記事「10〜12月号の発行・更新について」をご覧ください) 今週は新たに今野恵菜さん、樋口泰人の記事を無料公開しておりますので、ぜひご覧ください。 また、同じく連載中の三宅唱さんの『無言日記』の上映が年内に3回ありますので、こちらもお見逃しなく! boidマガジン https://b …
長野初となる「爆音映画祭 in 松本」を松本CINEMAセレクトの主催にて12月1日(金)~3日(日) に開催します。『問いかける焦土』、『おとぎ話みたい』、『ドラムマンz バチがもたらす予期せぬ出来事』、『ジギー・スターダスト』、『エンドレス・ポエトリー』、『はらはらなのか』など爆音初上映作品も多数です!松本CINEMAセレクトならではのプログラムを爆音上映にてお楽しみください! 「爆音映画祭 in 松本」 会期:12月1日(金)~3日(日) 主催:NPO法人コミュニティシネマ松本CINEMAセレクト 監修:boid 会場:まつもと市民芸術館小ホ-ル HPはこちらから &nbs …
坂本龍一さんの活動を2012年から5年に渡り追ったドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』が、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開中。 『Ryuichi Sakamoto: CODA』 http://ryuichisakamoto-coda.com/ 12月11日(月)には、坂本龍一さんと、boidの樋口泰人によるトークショーがありますので、ぜひご来場ください。 <音を聴く人>坂本龍一を語る―― 映画でも捉えられている、様々な<音>を集めその音が坂本さんを通して新たな<音楽>にな …
boidマガジンにも連載中の空族に関するお知らせです。 最新作『バンコクナイツ』へと至る十年間にも及ぶインドシナ半島への潜入から生まれたノンフィクション作品『バンコクナイツ 潜行一千里』が11/27(月)に河出書房新社より発売されます! boidマガジン連載「潜行一千里」以前の10年前のきっかけから大幅に加筆されているとのこと。また、11月下旬~12月にboidマガジンにて、同書の冒頭部(第1章)を計4回にわたって特別掲載予定です。 映像制作集団・空族の最新作『バンコクナイツ』に至る 十年間のインドシナ潜入が生み出した、驚愕のノンフィクション 『バンコクナイツ 潜行一千里』 “楽 …
先日第27回映画祭TAMA CINEMA FORUMのTAMA映画賞授賞式にて瀬田なつき監督が『PARKS パークス』で最優秀新進監督賞を受賞しました。 同じく映画祭にて11/26(日)ヴィータホールにて『PARKS パークス』上映と瀬田なつき監督&橋本愛さん&菊地健雄監督よるトークがあります。菊池監督の『ハローグッバイ』も上映&トークがありますのでぜひお越しくださいませ。 詳細はこちらから http://www.tamaeiga.org/2017/program/D-3.php
10、11月のboidマガジンは通常発行をお休みし、各月とも数本の新規記事をすべて無料で配信します。購読料の発生を防ぐため、新規記事は9月第4週号に追加更新、通知メールは記事毎に送信されます(詳細は記事「10、11月号の発行・更新について」をご覧ください) 今週は新たに川口敦子さん、杉原永純さん、青山真治さん、樋口泰人の記事を無料公開しておりますので、ぜひご覧ください。 boidマガジン https://boid-mag.publishers.fm/ 【11月更新記事】※読者登録されていない方も全文をご覧いただけます 《11/20更新》 【再掲載】映画川『幸せをつかむ歌』( …
来週の月曜日と火曜日に山口市内に新たにオープンしたBookstore松にて樋口がナビゲーターとして参加する映画座談会が開催されます。お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。 こちらBookstore松さんからのご案内です。 「映画雑談会」 ナビゲーター:樋口泰人(boid主宰、映画評論家、ロック評論家、爆音映画祭プロデューサー) 日時:11/20(月)19:30~21:00 11/21(火)14:30~16:00 参加費:500円(お菓子+お茶代) 場所:Bookstore松 山口市道場門前2-6-15 PLEASE内 (山口駅通りセブンイレブン向かい側の細い道を …